春旅2011 面影 [魚梁瀬森林鉄道]
馬路村入り口に残る橋に、廃線後再現されたレールと枕木。
当時の面影を忍ばせる雰囲気が、なんとも言えない風景を作る。
以前は、車両も置かれていた様子で、
右手のトンネル内部へ降りる階段があったのですが、
今は、倒壊の危険からか、トンネル内へ降りることは出来ない様です。
ひとしきりの雨が降っていたので、
枕木と線路がしっとりと濡れて、
ノスタルジックな雰囲気を醸しだしていました。
- 関連記事
-
- 春旅2011 線路道 [魚梁瀬森林鉄道:明神口橋] (2011/10/12)
- 春旅2011 面影 [魚梁瀬森林鉄道] (2011/10/09)
- 春旅2011 森林鉄道の客車 [魚梁瀬森林鉄道] (2011/10/14)
- 春旅2011 赤い橋 [魚梁瀬森林鉄道:明神口橋] (2011/10/10)
- 平瀬隧道[魚梁瀬森林鉄道] (2011/05/24)
- 森林鉄道遺構[魚梁瀬森林鉄道] (2011/05/23)
- 春旅2011 隧道の黒 [魚梁瀬森林鉄道:オオムカエ隧道] (2011/10/13)
- 春旅2011 小島橋 [魚梁瀬森林鉄道:北川村] (2011/10/16)
- 隧道の記憶[魚梁瀬森林鉄道] (2011/05/25)
- 春旅2011 犬吠の橋 [魚梁瀬森林鉄道:犬吠橋] (2011/10/15)
trackbackURL:http://noborichoshi.blog109.fc2.com/tb.php/1442-ee27ff5e